お気楽全開!! 今日のおバカな出来事は何!? ブログネタがあった日だけ更新します w
Posted by まるなす │Comments(3) │
この記事へのコメント
ときめかない は模型界で証明できます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 新製品のカーププラキットは80~90年代が殆どで、最近の車は殆ど出て来ないのです 売れ筋のミニバンや軽ハイトワゴン、SUVはモデラーから希望すら出ないそうです
Posted by DT33 at 2023年07月15日 05:50
同じく、20年前の車に乗っているのは、 ときめく車が、無いからなんですかね?
Posted by ちび3 at 2023年07月15日 20:03
DT33 さま、ちび3 様 昭和の時代には個性的な車がたくさんありました。 ですが最近の車ってみんな同じような形をしていて、個性が無いですよね。 個性的な車が無いことが ときめかない 第一の理由だと思います。
Posted by まるなす at 2023年07月17日 18:25
この記事へのコメント
ときめかない は模型界で証明できます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
新製品のカーププラキットは80~90年代が殆どで、最近の車は殆ど出て来ないのです
売れ筋のミニバンや軽ハイトワゴン、SUVはモデラーから希望すら出ないそうです
Posted by DT33
at 2023年07月15日 05:50
同じく、20年前の車に乗っているのは、
ときめく車が、無いからなんですかね?
Posted by ちび3
at 2023年07月15日 20:03
DT33 さま、ちび3 様
昭和の時代には個性的な車がたくさんありました。
ですが最近の車ってみんな同じような形をしていて、個性が無いですよね。
個性的な車が無いことが ときめかない 第一の理由だと思います。
Posted by まるなす
at 2023年07月17日 18:25